top of page
フランス

Céline Pouzot-Nevoret
DVM, PhD, DECVECC
リヨン国立大学
救急集中治療科教授
ヨーロッパ獣医救急集中治療学会前会長、ヨーロッパ獣医救急集中治療学会次期大会長
2002年にリヨン獣医学校を卒業後、翌年に同校のICUであるSIAMUに参加、急性呼吸窮迫症候群に関する博士号を取得。2018年にはヨーロッパ獣医救急集中治療専門医資格(Dip. ECVECC) を取得。現在はSIAMUの責任者であり、救急・集中治療の教授も務める。
EVECCSの前会長であり、数年間にわたり学会の組織委員会の議長を務めるなど、ヨーロッパの救急・集中治療に積極的に関わっている。現在もECVECCの会員として活動している。
主な関心分野は、呼吸困 難患者の管理、ICUにおけるPOCUS(Point of Care Ultrasound)の活用、ならびに出血性ショックの管理。
bottom of page